[2011. 11.12]
|
 |
|
2010モデル ダッジラムトラック納車になっております。
こちらの車両にはボディ腰下の同色ペイントやナビゲーション、ベットイルミネーションなどなどを取付させて頂
いての納車になりました。
高年式モデルで走行距離も2.7キロと大変極上車なのですが納車後、パワステポンプの故障でご迷惑をお掛けしてしまいました…
修理などしっかりと対応させて頂きます!
栃木県のMさま ご購入ありがとうございました!
|
|

|
|
2002モデル BMW Mスポーツ 納車になっております。
こちらのお客様は今回で2台目のご購入になりますね。いつもいつも鈑金修理や車検、アフターパーツの取付など何かある度声を掛けて頂き当店を利用して頂きまして本当に感謝しております。
東京都 W様 ご購入ありがとうございます!!
|
|

|
|
さてさて
大変ありがたい事に最近はどういう訳か予約を多く頂いておりますオリジナルマフラー製作…
今日はなかなか珍しい車種なんかを紹介します。
写真の車両はトヨタ サイノスですね。
最終のモデルは残念な事に1999年でスターレット共に生産終了になりました。
だけどこのサイノスはオーナーが外装をカスタムしてるのでオイラは車種が何かわかりませんでした。。
|
|

飛び出ていますがバンパーから出ていなければ車検は問題ありません。 |
|
オーナーが言うにはこの型のサイノスの社外マフラーは日本で1つしか販売されていないようで今回は角度や形に拘ってオリジナルを…と言うことで製作することになりました。
これ…最近作ったマフラーの中で一番音が良かった!
近所のTさま ありがとうございました。
|
|

少し覗き込むとステンのタイコが目立ちます。 |
|
続いてラシーンの4本出しマフラー。
どうですか?
迫力あって良いでしょ!
このマフラーは1から製作した訳ではなく他車種用の社外マフラーを切断と溶接でラシーンにセットUPしました。
|
|

これまた飛び出ているかのようですが高さ共に車検は全く問題ないです。 |
|
気になる音量は…
見た目と違ってかなりスポーティなサウンドになりました。アイドリング時は全くうるさくないので朝の暖気などは廻りを気にしなくてよさそうですね!
近所のNさま ありがとうございました。
|
|

|
|
さてさて 続いての車はこれ!
BMWアルピナ 4本出しマフラー製作。
リヤのエアロバンパーをカットしてそこからオーナーが考えた通りの内容でマフラーを出してみました。
マフラーを作られるお客様の中にはご自分で角度とか寸法とかをよーく計算されている方も多く…
そういった時は楽をさせてもらう訳なんですがまさにイメージ通りに出来ましたね!
|
|

マフラーの熱もうまく逃げていますのでバンパーが溶けたり変色したりする事はありません。
|
|
ちょっとわかり難いですがバンパーの丸みに合わせてマフラー出口も角度を変えていたりします。
近所のOさままたよろしくお願いします。
ありがとうございました!!
|
|

|
|
この前紹介しましたエリシオンのオリジナルバンパーですが…
なんと!
2本目取付しました。
これで写真の初期モデルを入れると3個という事になりますね。
|
|

|
|
前にも書きましたがこのバンパーはエリシオン純正バンパーから型を取っていますので非常にしっかりした作りとなっております。
粗悪エアロによくありがちな、やたら薄い!なんて事もなく固定方法も純正と全く同じです。
気になるエリシオンオーナーの方是非お問い合わせください。
|
|

|
|
これが2本目のバンパー装着のエリシオン。
レクサスフォグの下のダクトが2cm短いバージョンになってたりします。
これは車高が低いエリシオンにオススメですね。
|
|

|
|
今回はバンパーと同時にアルミの塗装も行いました。
このペイントはかなりセンス良いです。
気になった方是非お問い合わせください。
|
|

|
|
このエリシオンは外装もそうですが内装もカスタムされていたりCPUもさりげなくチューンされていてかなり格好が良かったです。
写真ではわかり難いですがルーフのカーボンシートも施工させて頂きました。
埼玉県 Kさま ありがとうございました!!
|
|
← → |